サイアノタイプ・ワークショップ 10月31日開催
9月に開催したサイアノタイプ入門ワークショップが好評でしたので、第2回を2010年10月31日に開催することになりました。サイアノタイプ(cyanotype)とは写真の古典技法のひとつで、日光で焼き付けをします。上の写真のような美しい青い色調が特徴です。この入門ワークショップでは、感光紙作製と焼き付け(プリント)を体験することができます。ワークショップの詳細はMarche Jouetsのサイトをご覧下さい。このワークショップに関する質問はこのブログでも受け付けています。
| 固定リンク
「Cyanotype」カテゴリの記事
- 写真展「Jing の桜」終了(2013.03.28)
- 夜桜(2012.05.10)
- 紺青の夜空に桜(2012.04.27)
- 公募写真展「ことしのさくら」に参加します(2012.04.25)
- 写真展「私の青空 2011」終了しました(2011.03.01)
「写真・カメラ」カテゴリの記事
- Five years(2016.04.12)
- 写真展 a tempo 終了しました(2016.03.28)
- 写真展 a tempo 始まります(2016.03.22)
- 銀塩モノクロ写真展 a tempo(2016.03.08)
- 写真展 第4回 暗室からコンニチハ (2015.06.20)
コメント